2025/3/28

☆3月28日(金)

「おはようー天気」雨のち晴れ
 
暖かい~~
 
というか蒸し暑い!
 
朝のうち降っていた雨もあがり
ムシムシ
と気温上昇
 
スタジオでは空調を暖房ではなく冷房へと切り替えでした。
 
今日は4月1週目お休みの振替日でして
月末レッスンは珍しいことでした。
 
「カヘア」を覚えてくるように
とのお願いをしっかり練習してきてくれまして・・
 
なんと!
○○さんの手の平にはマジックで
なんやら描いてある!( ゚Д゚)
 
あれ!○○さんは腕の内側に(笑)
 
「カヘア」だったんですね(笑´∀`) うふふ。
 
昭和の時代
歌手が歌を忘れないよう
手のひらにかいて
上手にカンニングしながら歌っていた光景を思い出しました(笑´∀`)
 
曲を沢山聴くことにつきますよ。
 
何回も何回も聴いているうちに
一カ所二カ所と覚えていくものなんですが、、。
 
で、どうなったかというと・・
踊りに入り
手のひらも
腕も
見る余裕なく
 
しかし
言わなくて!
覚えなくては!
のお気持ちゲットいたしました!\(^o^)/
 
3ヶ月以上も踊っている曲にも飽きが来る頃と
勝手に推測し
新曲で気分転換しましょうー!
と、一番をさらっと練習してみました
 
がーーー
 
クプナさん向けのシンプルな動きと
歌詞。
皆さんに合っている曲だとおもうのですが
ちょっとつまずきも発生
 
気分転換とはいかず・・。(m_m)
 
でも
曲だけでも聴いてみてくださいね。
曲を聴いていると、踊りたくなるものでもあるし
歌詞をみていると
「あーここはマカだから。目に手を添えるのかも」
な~んて
振り付けの理解が早まるかもしれません。
 
頑張れ!クプナさん!♥♥ ♥♥ ♥♥ ♥♥ ♥♥
 
 
上手くいかないときは「伸びしろ発見!」
と、頭切り替えて(^▽^)
 
暖かい湿った空気の本日
汗が・・
でしたね。
 
明日はグッと気温が下がる予報
着る物で調整です。
 
明日も11時から
振替えの方々
スタジオでお待ちしています。
 
今夜の夕食は♥♥
新玉、美味しい時期ということで
ポンテリングのようにお肉を巻き巻きして
焼いて+煮て
味付けし
 
たまにはこんな事もします。ハイ!
 
 
 
 
最新記事
月別アーカイブ
赤羽フラ教室ハラウ・フラ・ラーラ


〒115-0045東京都北区赤羽南1-5-3グランテージ南4F

    北区赤羽フラダンス


ハラウ・フラ・ラーラでは

お電話での無料体験・見学を随時受け付けて降ります。
090-1843-6933