2025/5/13
|
|
☆5月13日(火) |
|
「おはようー天気」晴れ☀! 夏日らしいですが 快適に過ごせる風もあり。 週の始まりは 火曜日から 2週目に入り 延々と復習となります。 他曜日は新曲へとはいりましたが さて きょうの火曜日はどうなりますか・・・・? と、思いつつスタジオへ。 イベントは6月末なので それまで復習・・ 覚えたからオシマイではなく 踊れば踊るほど神経をつかう箇所を発見できたり これでいい!ってことにはならず 自信への踊りと変化をしていく 練習の積み重ね。 火曜日 新曲へは入らず 復習のみ。 熱心というのは言葉を換えれば、理想があるということ。 ゆえに、復習はこれからも続いていきそうな火曜日でした(^_^)V♥ 覚えてしまった曲を繰り返し踊るのは 体力も使うし 飽きもくる人もいるかと思いますが 毎回の復習の積み重ねが自信となりうることを胸に。 舞台の景色が変っても 練習通りにやれば 緊張はなくなり とれるはず。 これが練習の成果となります。 毎回思うのですが 曲を踊る時 どんな景色を見ているのか? どんな感動を味わっているのか? そして一緒に踊っている仲間との出会いを どう?思うのか 毎回同じメンバーとは限らず 変ること多々ありでして このメンバーと踊れるのは最初で最後(大げさ?) と、思うと「あーこれは大切な時間なんだぁ」 と、たった1曲の踊りを大事に大切にしなくては! という気持ちを持つ事により 曲への「愛」が持てるようになってきたり 人への配慮や感謝の念が芽生えてくるのではないかなぁ・・と 思ってます。 曲と 踊るメンバーと 場所が 毎回変ります。 良い思い出になるように 大事にしていきたい! ですねっ! ![]() |
|