2025/3/23
|
|
☆3月23日(日) |
|
「おはようー天気」晴れ☀! 春がきた!♪ 暖かな朝 昨日からの暖かさが今週は続くようで サクラの開花が早まりそうです。 今年に入り 同じ曲を繰り返し踊っていて もう3ヶ月も踊りつづけていると 飽きがくるころかなぁ・・ ごめんなさいね~ 今年のイベント曲なので いましばらく踊り続けて 色々な感情を表現できるところまで 頑張っていきましょー。 冬から始まり サクラの時期を通り 初夏まで ロングランです。 来週はもう4月! 気分転換に 金曜日さん達へ ♪Ka Pua Maka Onaona という曲を用意しました。 プア→お花 マカ→目 オナオナ→香り と、な~んとなくイメージがわいてきませんか? ラブソングではありますが 自分の娘に作られた、可愛さ満載の曲になります。 見た目が可愛いではなく その人自体が「可愛い」という内容。 リズムがとりやすく クプナさん向けの曲です。 ♦お楽しみに♦ ![]() どう見ても枯れ枝にしか見えない庭木 それが3月が近づくと枝先が少しづつふくらんで 黄色の花を見せてくれます。 ![]() この「サンシュ」 5年前に買って植えたんですが なかなか花が咲かず・・(。・ω・。) 葉がつき 秋には紅葉 そして冬には葉が落ちて の繰り返しでした。 花を見た時の嬉しさよー♥♥ ♥♥ ♥♥ ♥♥ ♥♥ です(^▽^)♥ やっと土に根がはり 自分のチカラで 咲いてくれた。 地道・・。 5年かかったんですよー。\(^o^)/ フラもそんな感じだと思ったりします。 時間がかかるんです 焦っても ひとっ飛び↗~~~とはいかないものぉ 咲いたからといっても 努力を怠れば枯れてしまう花と一緒 お手入れ 大事。 ワタシは動物が苦手でして 冷淡な人みたいですが(笑) その代わりに「植物」が大好きで 我が子のように愛おしく育てています。 植物の変化に嬉しさから喜びを受け 癒やしにもなり活力をもらい 目にも優しい「グリーン」は運気も高まるそうですね! ここ数日の陽気で 緑まばゆい物をたくさん見れそうです(^▽^)♥ 視力を養い気分転換のもってこいの陽気。 お仕事の方々は週の始まり 頑張ってください! カプアマカオナオナの練習もしながら 今週のお休みを過ごしたいと思っています。 ルンルン♪
|
|