2024/8/28
|
|
☆秋の風が感じられ |
|
「おはようー天気」晴れ☀時々雨 台風10号の動きが気になるところ。。 動きが遅いです。 日本列島横断なのか? 安心できないですね。 最新情報をチェックしましょうー。 さてお休みのお出かけ中 道の駅へ立ち寄ったんですよ。 「キュウリ」が無い!エッ!( ゚Д゚) 「とまと」も少なめ ミョウガも無し インゲンも無し 雨の影響で収穫できないとのこと。 と、夏なのに夏野菜がないとは・・。 農家さんご苦労だなぁ・・と、感じたしだい。 那須は雨・・ 暑くても自然は「秋」 ![]() ![]() 夏なんだか?秋なんだか?近頃は季節の境目が分からなくなってきました。 痛かった腕の痛み プールで克服! クロールで伸ばす手が前に出せなかったのが 最近ほぼまっすぐ伸びるようになり 痛みも少し。 整骨院へ行くよりも、運動で治す!正解の道。 昔ほど泳げなくなりましたが 昨日はなぁ~んと!1㎞ちょっと泳げ(休み無しで) 良くなっている~~と実感できることが嬉しさにつながっていきました。(当事者でなければわからないことですが・・) 1キロ普通に泳くと30分(泳げるひとは) プールは全身運動なので、脂肪燃焼効果あり 基礎代謝を上げるこで消費カロリーを増やすことができます。 肩こりや、腰痛を改善も嬉しいポイント。 そんなことで フラと健康について考えてみてみると フラはトータル的にgood 下半身の強さはもちろん、美しい姿勢を保てる上半身、 カヘアを言ったりしながら踊ると呼吸コントロールが出来る などなど・・。 これが健康によくないわけがない!(笑)ことにつながります。 もともと膝や腰が良くない人も多いし 無理をすると関節を痛めやすいので 筋トレよりも ストレッチ! 正しいストレッチをして柔らかい身体をつくりましょう。 下半身の場合→→背筋を伸ばして、両膝をぴったりつけたまま ゆっくりカカトをあげていきます(ウェヘみたいな感じ) つま先で立って!頭の上から糸で真上にす~っと引っ張られるイメージですね。 太ももの筋肉を意識しながらバランスを崩さずゆっくり立ち上がっていくことが大切。 そして、ゆっくり下ろす。 長く立っていられるかは関係ないですからね(^▽^) こんな事を毎日4~5回(たったの5回!時間にして5分もかからないです) これでボディバランスとる事ができるようになります。(^O^)v 今週は土曜日の「応援レッスン」のみ 参加の方々へのメッセージでした(^_^)V♥ |
|