2024/7/4

☆猛暑(@@;)(;゚ロ゚)

「おはようー天気」☀晴れですね。
 
朝から気温がグングン↗~~~上がり
スタジオへ入る頃には気温は何℃あったのでしょうか・・??
レッスン後、外へ出てみると、ドライヤーに当たっているような感じ。
梅雨空も嫌ですが、猛暑は辛く
あーーーー暑い!!!
皆さんもそうでしょうが
私もヘロヘロ(;゚ロ゚)
頭痛薬を飲んでしまいました。↘
かといって
何もせずじーっとしてるのも、身体に悪影響。
暑い中の練習は、室温や水分補給に気を使い、なんとか乗り切っていきましょうー。
 
さて
木曜の本日
木曜の皆さんの良い所
カヘアを必ず言ってくれます(⤴\(^o^)/)good
それも、人に届くように
ハッキリと、大きな声で
素晴らしいー(・・||||rパンパンッ \(^o^)/
「カヘア」とは
確認の意味もあり
バンドさんと共演した場合
次は「①番よ~」と、①番の初めのワードを言い
バンドさんは「①番ね!OK!」と目配せしながら①番を歌ってくれます。
間違いなく進行できますね。
 
私達はCDでの練習をしておりますが
ここ数年、生バンドでの演舞も経験してきています。
思いだしてください!あの「アロハオエ」の時!
CDに沿っての生歌ではありましたが
その通りには行かず
バンドさんの方から「○○~~♪」とカヘアをかけて頂き
これ、本来は演舞者がやるべき事なんですが
親切にもバンドさんが歌ってくれ
「あ!ここからだ!」と、間違いなく踊り終えたのを覚えているでしょうか?
 
CDでも、日頃からカヘアを言う習慣をつけておきたいものですね。
 
カハラオプナは言わなくてもOKです。
エピリマイも言わなくてOKです。
ポキになったら、ぜひとも!言ってください!
演舞者全員の確認ですから~、お互いの気持ち交換でもあり
勢いも
一体感も
全てが円滑になる「カヘア」
を踊りの一部として、大事にしていきたいですよねー(m_m)♥♥
 
口パクはNG ✖
 
 
お待たせしていた木曜のみドレス
明日到着
これで全員が揃いました。
 
 
 
 
最新記事
月別アーカイブ
赤羽フラ教室ハラウ・フラ・ラーラ


〒115-0045東京都北区赤羽南1-5-3グランテージ南4F

    北区赤羽フラダンス


ハラウ・フラ・ラーラでは

お電話での無料体験・見学を随時受け付けて降ります。
090-1843-6933