2024/6/19

☆マメに書く日々。

「おはようー天気」今日は晴れ☀
31℃の日差しで暑くなるようです。
半袖で快適に(^▽^)過ごせそうですね。
 
今朝はまたもや4時起きー(。・ω・。)
眠くはないので起きてしまえ!と
昨夜の雨で植物にとっては良いお湿りになり、伸びた木々をパッチンパッチン
草も(小さな草はピンセット使用)取り
陽が差す前にちょっとしたお仕事となりました。
スマホやらPCは覚醒作用があるため、夜は見ないようにしてますが
昨夜はPCにある不明点ありで、挌闘!
そして
クリアーできたという
喜びがありました。(嬉しい-)
 
今朝の緑に触れて
心・感性の栄養をたっぷりもらい(私はです)
好調!
 
さてさて
6月も終盤
今踊っている曲は
女性ならではの優しさ、優雅さ、情熱さが求められます。
表情が苦手な人 たくさんいますね。
私も初めてフラというものに出会ったころ
「真顔」で踊っていました。
人前で踊るということは、こんなにも緊張するものなの?
お初は胸ドキドキ。でした。
皆通る道です。
 
振りに自信がない・・(練習不足)
恥ずかしい~(照れ)
表情がない方が「変」だというマインドを持つことです。
曲の状況を想像して、自分なりに、あー私ならこんな感じになるかも~
人のフラを見て研究するのもひとつの策かと思います。
 
ひとりひとりが同じ物を描いて
統一できたらいいですね。
その為には、自分の踊りに「責任」を持つ!
合わせてもらうではなく「共に合わせる」を心にきざみ
仲間の「マナ」を感じとっていけたら・・
これはあくまでも理想です。
口で言うのは簡単ですが・・
なかなか実践するのは、ひとりひとりの℃努力次第。
となりますね。(意識お願いっ!)♥♥
 
きょうは、スマホ三脚が届く日
以前まで使っていた三脚が使いずらく
おニューが届きます。
土曜日に早速使ってみましょうー(^▽^)
 
良き1日をお過ごしくださいね。
では
また。(^^)/~~~
 
 
 
 
 
最新記事
月別アーカイブ
赤羽フラ教室ハラウ・フラ・ラーラ


〒115-0045東京都北区赤羽南1-5-3グランテージ南4F

    北区赤羽フラダンス


ハラウ・フラ・ラーラでは

お電話での無料体験・見学を随時受け付けて降ります。
090-1843-6933