2024/6/16
|
|
☆曇りの日曜日 |
|
「おはようー天気」今日は朝から曇天 日中は日も差すようで 暑くならなければ良いですね。 せっかくのお休みの日曜日、予定は天気次第で変わります。 さて 昨日から、場所探しの話ばかり 今朝、調べたところ 今週末の22(土)のキャンセルがでたようでして 早速体育館へ問い合わせに出かけようと思っています。 エクササイズルーム 12時30分~15時00まで 土曜日の方々は7月の振替えで5週目のレッスンになり スタジオではなく 体育館へ起こしくださいねっ♥ {赤羽体育館} ![]() 夢の島フラフェステイバルで 「熟練された踊り」と紹介されて・・ そう感じて頂き嬉しく思いました。(^▽^) その言葉受けて 中途半端な踊りで人前にでるのはやめたいと、さらに思うようになってきました。 素敵で、上手で、綺麗で、そんな踊りを見せてくださるハラウは沢山ありますが その方達は私達以上に練習されていて 心構えがちがうように思えます。 自信たっぷり!(練習量が違う・・) 自信があると立ち姿から、人を惹きつけ 私達上手いでしょ!?とまではいかないにしても 何かしらの情熱をガンガン伝えてきます、そして伝わってきたー!と思ったら ガン見(笑)してしまいますよね。 そういうハラウとは味も違い 私達は 優先順位の違いから「楽しいフラ」これが1番にしています。 そこにプラス技術が伴っていけるよう 練習+練習から魅せる意識を高め できるだけ中身の濃い練習を重ねていけたら良いなぁ~。。 皆さんの良い点 たくさんあるんですよ~! 長くて細い手 羨ましいほど綺麗です(^▽^) その指先にご自分の想いを一気に注ぎ込んでいきましょうー。 一緒に踊らない私は「口」だけ指導? いやいや 毎日フラだけ考えているわけでもないですが 曲は皆さんの100倍は聴いているかと思います。 聴けば聴くほど、イメージができてきて さて、それをどう伝えていくか・・?? を考え、踊っています。 信じてついてきてくださいませ(♥m_m)♥~~ 余談・・(また始まった)笑 昨日、小銭を銀行へ入金 私は重いからと、小銭を持たない派 キャッスレスの時代、現金は使うこともなくなり たまーに、現金を使うと、小銭がたまり 入金したんです。 そおしたら~ なぁ~んと、手数料が¥110 えーーーーっ!入金に手数料?? 聞きましたよ!「なんででしょうか?」 小銭は手数料がかかるそうな 「いつからですか?」 もう2年前からだそうで。 知らない無知な自分を恥じた そんな昨日。 (笑´∀`)笑。 そこで思ったんですが 小さな子が 貯めて貯めて 200円を入金したら 手数料差し引き90円しか貯まらない 昭和時代には、そんな健気な子もいましたよ。 今時の子は、現金ももたないでしょうけれど・・。 PayPayでお年玉 あーーそんな時代に。(。・ω・。) グレイシャスの方々が 来週ボランティアで踊ってきます。 昭和世代の方々がたくさんいる施設 沢山の「幸せ」「笑顔」を届けてきてくださいねっ♥ 「笑顔は人を幸せにします」 これ!本当!(*^O^*) |
|