2024/5/12

☆母の日

きょうは、母の日
街の花屋さんでは列をなしてました。
一年に一度の母の日
感謝を込めて「カーネーション」を送るのが条例のようになっていますが
感謝は「言葉」で
「想う気持ち」で十分ではないでしょうか。
 
フラソングに母を歌った歌はないかな・・??
と思い出してみました。
いま復習している「カハラオプナ」
この曲には「トゥアヒネ」というマノアに降る霧雨の名前が出てきます。
虹のプリンセス「カハラオプナ」の死を悲しんで雨になった母の名前です。
子を想う母の気持ちなども伝説として残り
「愛」を感じますね。
ちなみにハワイ語で母は「マクアヒネ」と言います。
 
どこの国でも母は偉大で
優しくて
明るくて
太陽のようで
日本では母を唄った名曲が数多くあり
「♪秋桜」なんて、情景が浮かんできて、ウルウル(。・ω・。)
「お母さんの歌」は昭和初期
夜なべをそしながら手袋編んでくれた・・
いまどきそんな母はいないんじゃないかな??
ユニクロで買っちゃう(笑)でしょ。
時代は流れても
皆お母さんが好きの気持ちは永遠です。
 
カーネーションをもらう方
プレゼントする方
その時の気持ちは優しさにあふれているはず
全国で喜んでいる光景が目に浮かび
こちらまで幸せな気分になっています。♥♥
この気持ちを他の人達との関わりに生かしていきたいものです。
 
happy mother`s day ♥♥
♥♥
全国の「お母さん」母の日おめどとうございます♥
 
 
 
 
最新記事
月別アーカイブ
赤羽フラ教室ハラウ・フラ・ラーラ


〒115-0045東京都北区赤羽南1-5-3グランテージ南4F

    北区赤羽フラダンス


ハラウ・フラ・ラーラでは

お電話での無料体験・見学を随時受け付けて降ります。
090-1843-6933