2023/5/13
|
|
☆一週間が終わり |
|
![]() 雨の週末。☂ 雰囲気「和気あいあい」の土曜レッスン 土曜日は、仲良く、ひそひそ話(?)をしながら 身体を動かすのは(笑´∀`) 居心地が良いと感じているのだろうなぁ と、勝手に思ってますが・・・。 和やかで 私自身も雰囲気が好きです。 イベントを機に レッスン時間の共有の積み重ねで 友好的な雰囲気に満ちてる感じ。 Ohai Aliiの復習から メレオラナイの3番に入りました。 5月は③番の繰り返しで覚えていただきます。 7月までの仕上げを楽しみながら頑張ってください! ヘトヘト~(。・ω・。)とのことでした(笑) 私事 4月から5月11日までの一ヶ月 メルボルン家族が帰国して なんだかんだと、落ち着きのない生活でした。 体調を崩したり 出かけたり、家での兄弟集合の集まりだったり まーーーーぁ、疲れがMAX状態・・。 一昨日無事、帰国の途に 疲れたなぁ~と、感じてはいても 「いろいろありがとう」と感謝の言葉をかけてくれた息子。 帰り際、もっと何かしてあげられたんじゃ?ないか?と もう無理とわかっていても、してあげたい!気持ちにかられる母心の私でした。 皆さんも我が子と一緒 生徒のひとりひとりの状況などを考え考えていて サポートしきれず疲れに変化してしまう場合もあったりしますが 子を思う母心が働いている私です。 最近は皆のパワーの成長を垣間見れる事が多々ありで だいぶ助かってはいます・・・。 チームワーク良いですね~! これから一月毎にイベントが控え 同じ目標に向かって成し遂げることが多くなり 積極的に取り組みながら 「ほうれんそう報・連・相」のハラウLINEを使いつつ 全体で同じ情報の共有をしていきましょう。 仲良し~~~~。 穏やか 和み これが私が望むハラウです(^▽^) 昨日 生徒さんから頂いた冷やして食べる「かりんとう」 めちゃくちゃ美味しくて! 大袋を1日で完食! お菓子を食べる余裕もなかった日々から解放され 再び始まった「お菓子むしゃむしゃタイム」(^▽^) 日常が戻ってきて 嬉しいが、またお腹が出てしまいそう・・・。 ここ1ヶ月こんな料理を 息子が作ってくれたり (香辛料多し)エスニック料理 こだわりの料理の数々・・・。 ![]() ドレッシングの作り方を教えてもらったのが、作る機会があるだろうか・・?? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あーー私には無理・・。 ![]() ![]() ![]() 家庭料理ではない息子料理 たまになら良いけれど やはり醤油に砂糖の日本人好みの味が飽きないですね! 教えてもらった4分クッキング 豆腐半丁あればレンジでチン ![]() 混ぜてレンジで「チン」 アイスを添えると美味しさ倍に! 試してみて! 来て嬉し 帰って嬉し 日常に戻り、連日爆睡・・(。・ω・。) 気分新たに! フラモードになった土曜日でしたが 火曜日 木曜日 金曜日さんには 疲労感ある中でのレッスンで申し訳なく・・(m_m) 来週は頭切り替え! ます! さて来週の土曜日は 大和でのコンペティション 明日最終の練習を残すのみ 時の過ぎいくのが早いです。 6月8日 クアナコンサート 7月22日 東京フラフェスタ(サンシャイン) 8月5日 上野松坂屋 10月21日 飛鳥山フラフェスタ 確定している イベントです。 |
|