2025/9/7
|
|
☆9月7日(日) |
|
「おはようー天気」晴れ 朝晩秋の風が感じられ 少しは楽になった気がします。 この先、もーあの猛暑は日中だけの我慢にしてもらいたい・・。 季節の変わり目なので 喉が痛いとか ダルイとか いろいろ不調をきたすところですが お休みもなく 今週も皆さんと楽しく 無事レッスン終了ーー\(^o^)/ 昨日の土曜日・・ 「マハロ」のタイミングを縦一列で 合わす合わす 良い時とそうでない時で まだまだシンクロにはなっていませんが あと・・少し 長い腕がより一層綺麗に見える「マハロ」の手 羨ましいほど 細くて長くて手が綺麗♦ 自信をもってください♥ 自信をもてば 「目」は動かず 観る側に想いが伝わり ストーリーが見えてきます。~~~~~~~~~~~~~~~ 具体的な事を言えばできることもあり しかし 抽象的なことで生まれる自然な動きを目指しています。 今月の土曜日は 6・13・20・27 と4回 27日は振替日になりますので 他曜日の方も参加可能です。 話は変り ベネッセ赤羽で「君といつまでも」が好評らしく アロハを感じながら 皆さんとても懐かしく口ずさみながらやっているようです。 昭和歌謡がブームを呼んでる昨今 この流れで 次曲は「青い山脈」に決定 年代により 知る人、知らない人 しかし 流れるメロでイーは光景が浮かんできて 美しい日本 そして 優しい日本 がイメージできます。 こんな素晴らしい国はどこを探してもないですし 日本人に生まれてきて良かった! と、ずいぶんと推してます(笑) 昔の作詞家&作曲家は素晴らしい~!ですねっ! その年代に生きてきたベネッセ赤羽さんの方々にも きっと喜ばれると確信しています♥ ![]() ![]() 紫にピンクは相性が良いです。♦ 日曜日 ゆっくりお休みの日になりますように♦ |
|