2025/4/29

☆4月29日(祝)

「おはようー天気」晴れ☀!
 
爽やかな風と太陽の日差し
行楽日和のゴールデンウィーク
外は気持ち良いですねっ!
 
本日は体育館にて
合同練習
早めに来て頂き、テープ貼りをして下さった方々
ありがとうございました!♥
そして、参加の皆さん
お疲れ様でした(^_^)V♥
 
同じドレスを着て
花を付けて、レイを身につけ
さて
踊り・・。
 
どう?映ったでしょうか・・・。
立ち位置・・難しいですね。
 
まず
全体のバランスを考えます。
背丈のバランス
隣の人とのバランス
最終的には当然、全体のバランスです。
 
立ち位置は、その後の展開なども考えてのポジショニング
 
学校の学芸会ではなく
人に見て頂く為のステージなのです。
逆を返せば、前列の人は、それだけの責任感を持って踊らなければなりません。
じゃぁ、後列は・・
後列も責任については同じだと考えます。
後ろだから、気を抜く・・
ではなく、角度により、後列しか見えない場合もあったりします。
どの立ち位置にいても
考えは同じであって欲しいです(祈)
 
同じ気持ち
同じ角度
同じ手の動き
全てが同じ
理想ではなく
現実へと!
人からシェアしてもらう言葉(助言)
をいかして努力していくのは他ならぬ自分自身なので・・・。
日頃違う曜日で練習していても
距離を縮めていきましょうー。\(^o^)/
努力はストレートに実を結ぶと思っています。
 
スマホで後ろから動画撮りましたが
ざっと見てみると・・・
(^o^)
群舞の場合・・最終的に全体を見て
より素敵に見える方向を考えて
ワイメア(クアナ編)
ちょっと考え直しをしてみる予定です。
 
色々書きましたが・・
 
イベントは楽しい物なんですよ!(*^O^*)
そう、考え
合同の時は大変~~~
という考えが
ステージ終了時には
楽しかった~~~
に変り。
ます!
 
色々配慮しながら
進めていきますので
ついてきてくださいねっ♥
 
 
Gwがスタートし
予定もあるかと思います。
そのGW中 5月5日
12名で
夢の島へGo~~~☀
思い出作りをしてきますね。
 
天気も良さそうです☀
潮風を感じながら
フラの楽しさ増し増しに踊ってきます。
♥♥ ♥♥ ♥♥
 
 
追伸
※スタジオに置いてあった「ククイ」が無い!
 人数分あったはずが・・
 ♦「ほうれんそう」をヨロシクです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最新記事
月別アーカイブ
赤羽フラ教室ハラウ・フラ・ラーラ


〒115-0045東京都北区赤羽南1-5-3グランテージ南4F

    北区赤羽フラダンス


ハラウ・フラ・ラーラでは

お電話での無料体験・見学を随時受け付けて降ります。
090-1843-6933