2025/4/26

☆4月26日(土)

「おはようー天気」曇り☁
 
良い天気が続いたせいか
今日はちょっと肌寒く
上着が必要な日。
ワタシ的にはちょっと寒し。。
 
地元赤羽では「馬鹿祭り」が今日、明日と開催され
駅前
商店街
公園ではイベント&出店で賑わっておりました。
 
昨今は景気が悪いのか・・
昔ほど華やかさがないような・・
気がしています。
ワタシが感心ないだけかも・・(; ;)ホロホロ
 
さて
本日土曜日
先月の振替え分として
レッスンをしてきまして
♪ナニマノアの列
列!の重点をおき練習です。
 
横一列というのは
「串」
配列
気を配りながら
と、簡単なようで、一番難しいかもしれません。
足ひとつとっても
ひと幅で大きな乱れになったり
隣意識が足りないと
微妙なズレが生じてきたりと
練習することは、踊りのみでは無く
バンプであったり
カヘアのタイミングやら
多くあることに気づかされます。
 
 
GWイベントは少ない人数で踊るので
少ないはそれなりに合わせやすい点と
揃って無ければマイナスになる点と
メリット、デメリットがついてきて・・
 
一番は「気持ち」「意思の通じ合い」
などなど・・。
で(^_^)V♥
頑張りましたよーーネ♥♥ ♥♥ ♥♥ ♥♥
 
レッスン後
「レイ」の作成で居残っておりました。
 
うまく仕上がったでしょうか・・???
 
 
一週間お休みがあり
他曜日は、練習していませんが
29日は立ち位置を確認に重点をおいて
どのように見えてるのか?
を見て
練習をしてみます。
「列」列ですよ~~~。
そして
欠かせないのが
見栄え!
姿勢が良くないと、4分ちょっとの踊りもバランスを崩します。
 
この休み、沖縄へ行きまして
沖縄舞踊を見てきたんですが
「手」以外、どこも動かず
頭、上体、足
一色線で動じない踊り
が!それでも踊りに見えてしまう・・という
体幹強し!!!
舞踊というのは、ジャンル問わず
ブレないというのは共通するものなんですね!
 
 
沖縄は曇り空に時折晴れて
湿度が高いので
暑い!
綺麗な海を見て
癒やされて
寝ている以外の口は喋るわ食べるわ!(笑)
そして、歩き
夫婦仲良き事は美しきことなり(≧∀≦)ヾ(^v^)k
 
充実した旅になりました。(@^▽^@)
 
綺麗な海の写真をアップしたいけれど・・
未だに
写真を載せることが出来ず・・
早く息子が来てくれたら良いのに・・(待ちわびる母)(笑)状態。
 
29日はドレス持参で参加お願い致します。
これも又
どう~映るか?
を確認したいです。
 
宜しくお願い致します。
 
明日はお天気になるようですね
良き週末をお過ごしください♥♥
 
 
 
最新記事
月別アーカイブ
赤羽フラ教室ハラウ・フラ・ラーラ


〒115-0045東京都北区赤羽南1-5-3グランテージ南4F

    北区赤羽フラダンス


ハラウ・フラ・ラーラでは

お電話での無料体験・見学を随時受け付けて降ります。
090-1843-6933