2024/11/2

☆肌寒く・・

「おはようー天気」雨☂・・
秋雨が一日続いた本日。
肌寒くて、着る物で調整していかねば
体調崩してしまいそうです。
街中でもマスクをしている方も見かけられ、たぶん風邪なんでしょうね。
 
これからは風邪注意!の時期!になります。
予防予防で対策していきましょうー。
 
さて
きょうはですね~、♪オケカイを練習してみたんです。
お休みもいたので、2番までね。
と、区切りをつけたんですが、進む進む~~3番までいってしまいました。
海藻採りの歌で知られてます。ノリが良くて、メレフラでは必ずやリクエストにあがる曲ですね。
女子が海藻を採りにいく、海岸の様子など、海の様子などを唄っていますが
裏の意味では、女の子が男の子を選別している!などとも言われています。
どちらにしても陽気で軽快な曲の振り付け
楽しさが伝わってくる曲のひとつです。
 
はい!土曜日はまず♪オケカイが決まりました(^▽^)
 
クリスマス会用の曲として
今のところ、上がっている曲は
♪ナネアホロマリエ
♪オケカイ
♪ワイメア
♪レイナニ
が届いております。
 
まだレッスン日にならない曜日さん
かぶらないようにリクエストくださいねっ♥
 
今日から三連休なんですね~
 
良き週末をお過ごしくださいね♥
 
余談・・
これ「ピーラー」
新潟燕市のシゲル工業さんの「ピーラー」(お値段高めですが・・)笑。
優れものでして
使うと艶がでる!
人参ツヤツヤ・大根スベスベ
リンゴもつやつや
と、包丁がまだ使えない私にとって、今はこれが重宝、強い味方になっていて
届いたその日から
リンゴばかりを剥いてばかり。(笑´∀`)~~.
 
今年は雨が少なくて、長野ではリンゴが大きくならなかったらしいです
が、医者いらずのリンゴと仲良と仲良くなり健康になっていきましょうー。
時期ですから!
 
 
 
 
 
 
 
 
最新記事
月別アーカイブ
赤羽フラ教室ハラウ・フラ・ラーラ


〒115-0045東京都北区赤羽南1-5-3グランテージ南4F

    北区赤羽フラダンス


ハラウ・フラ・ラーラでは

お電話での無料体験・見学を随時受け付けて降ります。
090-1843-6933