2024/6/12

☆暑くなりそうな・・

おはようー☀天気は朝から24℃
日中は30℃になるそうそうです。
まだ6月なのに・・。
 
体調どうでしょうか?
 
昨日は練馬へ出かけ
練馬?あーそうそう、東京で1番暑い所のイメージ
やはり暑かったです~。(@@;)
 
フラのない日は
予定を入れ、そして雑用をし過ごします。
フラを忘れ
そして又フラへと頭を切り替えの生活。
いまの復習曲の次への曲を自主練もします。
 
癒やしのスローな曲も好きだし
アップテンポの楽しい曲も好きです。
自身の好きな曲を選択傾向にあります
好きな曲が皆好きとは限りませんが
踊っているうちに好きになる場合もあり。
なので
まだ始まりはしませんが
新曲を楽しみにまっていてくださいねっ♥
 
7月、もう来月ですね。
いまの曲をなんとか・なんとか!
乱れないような仕上げにもっていかねば!
サンシャイン会場は1階から5階・6階へと観衆が見え
目線が持っていきやすいかと思うのですが・・。
上を見上げていると高揚感たっぷり!(私はそう感じます)
 
人により、癖があるところなどあります。
こうしたら?どう?
ここ、こうだよね?
いろいろ指摘があります。
私は見てる側
言われている人は本人。
私が分かっていても、本人が認識していないと治りようがない・・。(。・ω・。)
踊って!観てもらうのは、「アナタ」です~~~yo~~。
私にも癖があり、昔よく「顎上げすぎ!」とよく注意を受けました。(; ;)ホロホロ
気持ちが先行して、ついつい顎が上がってしまう・・
分かっているんです。。
しかし・・
またついつい。。
そこで、考えついたのは、肩甲骨を引くこと!
肩甲骨をひけば顎は正常な位置、まっすぐ前を向くことが出来き
いまはどうでしょうか?
大体は直っているかと???(?)どうかな・・??(笑)
①例として・・
動いていない手に「手」を添える仕草たくさん出てきます。
そこに手を添える場合、動きを入れて「手」を添えてしまう
そして、動いていない手にまで動きををつけてしまうこと(いけない方向~~)
ひとてま・二手間を加えないようにしましょうー。
シンプル&普通・素直などなど
あーフラには限りがない・・。
学ぶに頂点は遠い
 
本人の意識が変われば、必ずや変化するはず。
 
明日からまたレッスン時に口うるさくなるやかも?しれません
が!良い方向へと向かうためのことゆえ
一緒にがんばっていきましょうー\(^O^)/ ♦\(^O^)/♦
 
 
暑くなりそうです
暑さ負けしないよう
体調管理してくださいね。
健康あってこそのお楽しみフラになっていくので♡♥
 
今週も宜しくお願いします♥(m_m)♥
 
最新記事
月別アーカイブ
赤羽フラ教室ハラウ・フラ・ラーラ


〒115-0045東京都北区赤羽南1-5-3グランテージ南4F

    北区赤羽フラダンス


ハラウ・フラ・ラーラでは

お電話での無料体験・見学を随時受け付けて降ります。
090-1843-6933