2024/6/8

☆きょうも晴れ☀

天気は上々↗↗~~~☆
気持ちの良い朝です(^▽^)
 
1日が終わる頃は、身体も脳も疲労があり
朝ならばシャキッ!
書けるときに独り言
 
昨日は、初心者だった2人が土曜日から金曜日に移動でした。
これ、昇進(?)って言うのかな??
 
金曜日さんは先輩にあたるわけで
皆さんの動きを真似ながら
お手本にしていきます。
と、いうことは・・
間違った動きをしてはダメだし・・
先輩意識を高めなければいけないし・・
これは大変!fight!です。
 
いま踊っている曲は復習曲になり
ここ数年、動画を撮るというこを、いつのまにやら定着してきてしまい、
これはイベントの際の撮影から始まってしまい
日々のレッスン時にも動画を撮ることになってしまったことに
当たり前のようになってしまいました。
動画を撮り確認はその場だけのレッスン手段。
 
皆さんの手元にはいくつかの動画保存があるかと思いますが、
さて、踊りを確認する際
動画を見ながら踊る
あーそうだそうだ
こんな感じだった
踊れる踊れる
と、勘違いしてしまい
じゃ!動画がなかったら・・・
一人で踊れるでしょうが?
となるわけです。
 
歌詞を見て
理解して
歌詞とリンクさせながら
各自で踊って欲しいのが理想です。
 
覚えたら
次は
手の角度、足の向き
目線などなど
いろいろなタイミングを合わせて行くために「鏡」利用になり
そこのところを理解してくださいね。
 
動画はあくまでも、昭和言葉の「アンチョコ」・・(笑)
見ながら踊ったら誰でも踊れます。答えが書いてあるのですから。。。
 
先週あたりから
やたらと言葉数が多くなる私です。
いままで、優しかった先生が最近口うるさい?と感じている方もいるかな?
いないかな?
 
まだ伸びしろがある!と思うがゆえのレッスン時間
 
俗に言う「愛のムチ」
 
皆さんが目指すところは「皆で楽しく&揃った踊り」
「人に届く踊り」
これは全員の向かっている方向です(^▽^)
向かう所が同じなら「気持ちはひとつ」♥♥ ♥♥
 
 
ひとつ→揃う→楽しい→丸○は円(縁)なんですよ。♥
だから!縁あればこその仲良く楽しくの家族(オハナ)
ハラウ・フラ・ラーラになります。
 
さて
これから土曜レッスンへと行ってきます。
その前に今ハマっている
ナッッを食べて♦行ってきますね~。
 
 
blogを書くと
とある勧誘の業者から
「教室を拡大しませんか~?」的な
電話が沢山くるんですが
いっさいお断り!!!
電話にはでませんから!!!
お伝えしておきます。
 
ブログは皆さんに向けての発信と
見ている方が、あーここの教室はこんな感じなんだ・・
先生ってこんな感じの方なんだ・・
などなど様子をお伝えするページにもなっています。
生徒の中には見ていない人もいますが。。(。・ω・。)
今やSNSの世界、インスタであったりLINEであったりエックスであったり
情報発信を上手にやられている教室を見ると
すごいなぁ~と感心してしまいます。
時間がないと
「無理・・」
 
朝から長々と
思うがままに書いてますが
愚痴ではないですか(笑)
エールです(^▽^)
 
 
きょうも1日がんばりましょうー。
そして良い日にしていきましょうーー!
 
 
 
 
 
 
 
最新記事
月別アーカイブ
赤羽フラ教室ハラウ・フラ・ラーラ


〒115-0045東京都北区赤羽南1-5-3グランテージ南4F

    北区赤羽フラダンス


ハラウ・フラ・ラーラでは

お電話での無料体験・見学を随時受け付けて降ります。
090-1843-6933