2024/6/6

☆木曜日

今日は木曜日。
「先生ー、体育館抽選どうでした?」
「あーNo Goodダメでした~~~」(。・ω・。)
昨日の出来事からの会話の始まり。
昨日はカラッとした良い天気☀
気分もアゲアゲの朝でした。
「サァ!出かけます!」
ここまでは良い・・。
体育館の抽選は初めての経験。
文化センターのような~感じかなと、思い込んでたのが
間違い!
1チームに何人も来ていて
○○台高等学校○○チームさぁん
これの繰り返し。
5人も来ていれば誰かしらが当選するわけ
どうなってる?
このシステム
そして、時間かかりすぎ!
結局のところ、当選出来ず・・(>o<)
<div>よく理解出来てないまま行った自分もいけないが、、</div>
こんなのあり?かな?・・・
と、不公正さを感じた次第。
1時間以上もいて、良い結果も得られず・・・(。・ω・。)
待たされて、イライラ感もで始め(大人にならねば!)
このまま家には帰れない・・
気分転換を兼ねて、歩いて駅前の
スーパーでお買い物
そこでまた・・ガク~ン↷↷
棚からコーラの缶を落とした男性
缶がはじけ!
なぁ~んと、私のスラックスはコーラでびっしょり・・(。・ω・。)
ついてない・・(。・ω・。)と気分がガクッ!
白いスラックスでなくて良かった!・・と思うしかないですね。
なんだか今日は・・(。・ω・。)と思ってしまいましたが
しかし!こんな感じで1日が終わるのはいやではないですか?
帰宅後、土いじりを開始
モンステラの株分けの開始
1つのモンステラから3つの鉢植えが出来上がり!↗↗~~~☆
気持ちを平らにもっていったのです。(⤴)(^_^)V
 
気持ちの持っていきかた、、自分次第でどうにでも変われます。
私の場合、常にフラの事を考え、皆さんとの関わり方に影響がないよう、
キツイ状態は避けようとしています。
胸の内は表情に現れるので
ね。
 
そして今日
気持ち新たに
いつもの自分へ。
♪エピリマイ
皆さんにあれやこれやと頑張るようー指摘しすぎた?かもしれませんが・・。
意識を持っていただけると
変化をしていきます。
きょうのような調子で頑張ってくださいねっ♥
 
レッスン後
渋谷まで出かけてきました。
渋谷は相変わらずの人の多さ!( ゚Д゚)
ハチ公銅像の前は写真を撮る外国人の列を見て、オー!これは!
なんちゅうこと!オ ド ロ キ(゚ロ゚)
 
ある人のコンサートに行ってきた本日。
パワーをもらい
プロのチカラを感じてきました。
拍手も手拍子も身体から自然とでてきます。
一人コンサートではありますが、周りの支えがあってこと実現できること
ファンも
会社関係の人にも
お世話にならなければ
このような舞台は開催されないわけで
努力なしではファンを満足させることはできないし、エンターテインメントも大変だなぁ~と、○○さんのプロ意識を感じることができました。
それにしてもよ
私の両隣の人・・
手拍子はともかく、拍手くらいはしてもいいんじゃない?
これ、マナーですよ。
ただただ座っているだけ。(理解不能・・)
そんな事を考えながら
帰宅ラッシュの満員電車に乗り帰宅したのでした。
 
きょうは良い日だった!と
明日もがんばろーー↗↗~~~☆
と。
 
 
 
 
 
最新記事
月別アーカイブ
赤羽フラ教室ハラウ・フラ・ラーラ


〒115-0045東京都北区赤羽南1-5-3グランテージ南4F

    北区赤羽フラダンス


ハラウ・フラ・ラーラでは

お電話での無料体験・見学を随時受け付けて降ります。
090-1843-6933