2023/10/1

☆10月です

もう10月!
暑さが長引くせいか
秋を実感できないですね。
 
昨日の北区は花火会があり
我が家の2階から上の部分だけ見ることができました!
『ドスンドスン」爆音が鳴り響き
その割にはイマイチ(?)な花火(。・ω・。)に感動も薄く・・
期待通り(笑)
 
 
さて
ハワイから帰り
時差ぼけも無く、翌日
9月30日(土)
振替えの消化日として、レッスンスタートしました。
6名参加して頂き
♪コワリ&ケニケニの復習
しっとり系とノリノリ系
気持ちを切り替えも大変です。
が、どちらも身体にすっとはいる曲
両方とも歌詞に入り込み、情景が浮かんでくるような演舞にしたいところです。
時間を忘れ、時計を見たら13時過ぎ
2時間以上レッスンしてしまいました。
 
スタジオマスコット人形
『可愛い』♡(*^O^*)♡
三つ編みの子が売っていたので購入してきました。
 
可愛い&可愛い~~~と
リコちゃんのお土産お菓子と共に、ドール抱き記念撮影の土曜日。
カハナちゃんお気に入りになったようです(^▽^)
 
一週間ちょいのハワイリフレッシュ旅
歩いて歩いて毎日2万歩は歩いたでしょうか。
歩くと色々なところに目が行き
夫婦で「あそこは、あれだったよね?」
「子供達がここで、こうしたよね?」
あれ・それ・の会話((笑)
今回はレンタカー無しで
バス利用&徒歩
ホロカード、日本のSuicaと同じ
バスの値段も変わり今では3$
ハワイのバスはおつりが出ないので、ホロカードは便利です。
バスを待つ時間さえ長く感じ
待っているなら歩こうか?
カイルアのバスが56番57番だったのが
72番に変わりました。
歩き行動は変化も確認できます。
レンタサイクルで浜辺まで
カイルアの綺麗な海が
足元から2㍍先に「ホヌ」が泳いでいました。
左上の黒いのが「ホヌ」かなり大きくて
一緒に潜りたかったです!
 
機内でリラックス
 
小食な私は機内食も食べられず・・
せっかくのお膳を人が見たら「もったいない!」と思うかもですが
アイスクリームとお菓子で十分なお腹。
 
空港からリムジンで
ホテルまで。
 
ヒルトンの新しい映えスポット
 
このコーヒーがなんと1200円!
円安&ハワイの物価高
1㍑のお水が600円も!
と、こんな感じで気にしていたら
旅は楽しめないですね。
『気にしない&気にしない」
海を見て
花を見て
 
お店のレイを見て
いとも簡単に編んでいたティー
買いたかったですが、、
持ち帰りしても・・・。
 
海・お花・動画ばかり撮っていて
写真を忘れがち
夫は写真に興味がなく
撮ろうともしない・・(>o<)
<div> </div>
ホノルル店ではなくカイルア店のホールフーズマーケット。
日本人は買い物バックを目当に大人気ですね!
いくつも持っているので
今回はこのエコバックを
スタジオに飾ってあります。(見てねっ!)
 
ポケ醤油
家に帰りスーツケースを開けてみたら・・
「あーこぼれてる~~~」
私のスラックスに醤油のにおい」
キャップがしっかり閉めてないんですね・売り物なのに・・(>o<)
<div>
全米で人気のビタミンCが入っている「化粧水」を購入したつもりが~~~~</div>
ホテルに帰り確認したら・・
『クレンジング」(゚ロ゚) (゚ロ゚)
箱が同じ、値段も同じと
勘違いもいいところ
思い込みは恐ろしいです(。・ω・。)(>o<)
<div>これだけ顔を洗わないと!(笑)</div>
綺麗になるでしょうか・・???
免税店ががらりと変わり
美術館のような入り口
開店休業ように閑散としてました。
恒例の花火を見る前に
夕日を見て
動画だと
自然の雄大さがさらに増します。
沈む夕日に癒やされて
無心になれて
なんと贅沢な時間だろう・・
と。
しばし夕日を眺める日が数日続きました。
 
ここは夫に頼まないと!
シルエット写真が好きなんで・・((笑)
 
蒸した豚肉が入ってます
カルアピック。
ハロウィンの季節が近いと感じさせられる。
クプナさん要望の『動画」
スクショなので小さいヒトコマ。
せっかくなので、カイルアでも
この公園でも
踊ってきました。
気が乗らないような夫、しかし協力は惜しまない
ま、感謝しなくちゃ!ですね。(^▽^)
 
いろいろな事があり
日常から非日常へと気分転換をさせてもらい
日々の事を忘れる時間はとても大事なことなんだと
再確認でした。
 
いまこの時間を楽しんで
それが次への活力になり
進むことができますね!
 
『笑っていようー』
笑っていればラッキーが転がり込む
んだそうで
映画の一コマのシーンでそう言っていました。
 
笑顔を大事にする教室のコンセプトは変わりなく続きます
(^_^)V (^_^)V
 
木陰でジューズを
涼しい~
 
東京も早く涼しくなると良いですね。
秋が待ち遠しい。
 
 
 
 
最新記事
月別アーカイブ
赤羽フラ教室ハラウ・フラ・ラーラ


〒115-0045東京都北区赤羽南1-5-3グランテージ南4F

    北区赤羽フラダンス


ハラウ・フラ・ラーラでは

お電話での無料体験・見学を随時受け付けて降ります。
090-1843-6933