2023/1/31

☆1月も最終日はやーい

なんと!
1月も終わり~~
いちだんと寒さも増して
明日から2月になるなんて!(早すぎ!)
あと1ヶ月寒さに耐えるんですね。
ガンバローーFight!(*^O^*)
 
先日
お友達から頂いた「FEILER]のハンドタオル
可愛すぎて汗拭きには使えそうになく・・(。・ω・。)
額に入れて飾ってみました!
額がね・・家にあったお古でして・・。
もう少しリッチな額なら映え方も違ってみえるかもしれませんが。。
キルトには敵いませんが
な~んとなく、癒やしになる感じです。
以前もフラガールの素敵なタオル額入れを頂いた事があり、何年も飾られていたのを覚えているでしょうか・・??
地震の際、落下してガラスが割れてしまい
撤去!
タオル健在なので!
素敵な額を探してみます!
あーーーこんな時
父の水墨画を入れていた額がたーーーーくさんあったのを思い出し
が!処分・・・(。・ω・。)してしまい
もったいないことをしてしまったと後悔しています。
囲い大事ですね~~~☆(緑と家、垣根と家みたいな)
タオルに見合った「額」買うぞ(笑´∀`)
 
さてさて
ここ数日のフラお休みの週
福岡へ行く予定が、キャンセルになり
家で
過ごし
誕生日にバックを買ってもらったり
嬉しい日を過ごし
♪Ka lelua ulaを頭に入れているところ
懐かしい曲
数年前、光ちゃんがコンペのホイ・カイで使った曲ですが
今回は振りがまったく違い
新たに身体に覚えさせています。
「頑張ろう-」
 
5月の大和フラフエスティバルに向けて準備中なんですが
カイ・メレ・ホイ
曲をつなぐ作業がなかなか進まず
これも
「頑張ろう-」
 
ということで
2月は
「頑張ろう-」月間 (笑)です。
 
※ 教室のTシャツを再度購入希望の声が上がってます(7分袖)
  希望される方
  連絡くださいね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最新記事
月別アーカイブ
赤羽フラ教室ハラウ・フラ・ラーラ


〒115-0045東京都北区赤羽南1-5-3グランテージ南4F

    北区赤羽フラダンス


ハラウ・フラ・ラーラでは

お電話での無料体験・見学を随時受け付けて降ります。
090-1843-6933