2022/12/11
|
|
☆週末のこと |
|
週末・土曜日 レッスン終了後 ![]() ![]() ![]() 出荷者「佐藤芳枝」と書いてある「柿」を頂き! 富有柿 福岡の「道の駅」で見つけたそうな・・。 ![]() 副業か?と、皆で大笑いでした。(^▽^) 同姓同名(笑)に、あははは。笑。 ![]() 皆で頂き,笑顔で終わった土曜でした!(*^O^*) 土曜日は あの曲、この曲、と、復習・復習の繰り返し 時間がうまく使えてなくて・・(私が・・) なんとなく不完全燃焼(>o<)で申し訳ない!(m_m) <div> </div>年齢もまちまちで、踊る曲も、踊って欲しい曲も 絞ることが難しく、皆に均等に指導することができていない事を申し訳なく思ってます。 充実したレッスンができるよう 1月から、カハナ&リコちゃんは木曜の昼間の時間帯へ移動します。 土曜ワヒネ、グレイシャスは又、相談で。 仲間が多ければ多いほど、賑やかで、今日のような笑いが楽しくもあり 情報交換などもできたりしてます。 が 体力やら、年齢やら、レベルに合わせたレッスンが理想ですね。 イベント前などの時はみ~んな一緒で!( ^)o(^ ) と、考えた本日。 ![]() 購入したのは、私と他1名だけ(。・ω・。) 1枚余分があります、欲しい方がいたしたら ご連絡ください。 生演奏での踊りは、テンションアゲアゲ↗~~~☆になりますが DVDで確認してみると、音が弱く・・ 歌でいうアカペラのようです。 踊りが安定していないと、逆効果 ミュージックがいかにサポートしてくれているかが、よく分かります。 気持ちが大事か? 見栄えが大事か? さて 両方が大事!で やはり意識の問題になるのかもしれません。 ![]() 「幸せ~~♡」の表情が印象的! 「笑顔」満載 あのとき私は・・と、思い返し、次への課題も見つかるかもしれません。 さて レッスン終えて、DVDを見て、ブーン↗~~~ブン 弾丸旅へーーーーとお出かけの土曜日になりました。 |
|